296件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月06日-01号

この二年間につきましては、ほっとスクールに登録があるものの、通室につながっていない児童生徒や、教育総合センター内の不登校生窓口での相談支援において、オンラインによる支援を希望する児童生徒対象に、タブレット情報端末を利用し、毎週一回三十分から一時間程度興味関心に合わせた学習支援面談等を実施してまいりました。

世田谷区議会 2022-10-18 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月18日-08号

今回、補正予算DX改革の観点から、職員への二千五百台の情報端末の配付が実施されることになりました。私はDX改革推進には賛成です。区民サービス向上職員の働き方改革のきっかけとなると思うからです。しかし、企画総務領域での質疑で、会派としてこの二千五百台の端末導入区民サービス向上にどのように貢献するか、費用対効果はどうなっているのかという質問をしましたが、お答えがありませんでした。  

世田谷区議会 2022-05-25 令和 4年  5月 文教常任委員会-05月25日-01号

(2)の支援内容につきましては、毎週一回三十分から一時間程度タブレット情報端末を活用しまして、オンライン協働事業者とほっとスクールが協働して、対象生徒興味関心に合わせた学習支援面談を実施しました。また、支援内容参加状況につきましては、学校やほっとスクールに報告し共有を図っております。

世田谷区議会 2022-03-22 令和 4年  3月 予算特別委員会−03月22日-07号

マルチメディアデイジー教科書につきましては、児童生徒タブレット情報端末で利用できることから、学校授業家庭学習での予習、復習など様々な場面で活用していただければと考えております。  今後の運営に当たりましては、児童生徒教員の声も聞きながら必要に応じて改善を図るなど、児童生徒に対する支援充実に取り組んでまいりたいと考えております。

世田谷区議会 2021-10-05 令和 3年  9月 決算特別委員会−10月05日-04号

この拠点は、国土交通省職員による説明及びパネル展示、実際の飛行機の映像と音が体験できるサウンドシミュレーターなどの情報端末機器を設置し、新飛行経路とその影響に関して分かりやすく正しい情報区民に提供する場となるよう工夫して運営いたしました。  今後も、羽田空港機能強化などの広域的な課題に対して、関係機関と連携し、区民の安心安全への取組に努めてまいりたいと思います。

足立区議会 2021-08-23 令和 3年 8月23日災害・オウム対策調査特別委員会-08月23日-01号

◆にたない和 委員  まず、情報発信部会について教えていただきたいんですけれども、今回クロス集計されていまして、5%という数字が出てきたわけですけれども、非常に知りたい部分としては、「災害情報を教えてくれる家族や友人はいるか」という問いに対して、「いない」ということで答えた方の情報端末の所持の状況であったり、どこから情報を入手しているかということについて、普通の支援者がいる、いないで、そこについてある

江東区議会 2021-06-18 2021-06-18 令和3年文教委員会 本文

また、新型コロナウイルス感染症等によって自宅待機等が必要になった際には、この情報端末を活用しまして、オンラインによる学習ドリル学習などを確実に進め、こどもたち学びを止めない取組をしております。  不登校等により学校に登校できない状況にあるこどもたちに対しても、オンライン配信ができる環境にありますので、保護者等と十分に話し合いながら個別に対応してまいります。  

世田谷区議会 2021-03-29 令和 3年  3月 定例会-03月29日-06号

区では、児童生徒一人一台のタブレット情報端末整備や、学校支援アプリ整備などGIGAスクール構想実現に向けた取組を進めているところですが、これらのツールを使いこなすことができる人材の育成も重要であります。ハード面だけは立派に整備するも、仏つくって魂入れずでは困ります。

世田谷区議会 2021-03-10 令和 3年  3月 予算特別委員会-03月10日-02号

GIGAスクール構想実現に向け、児童生徒一人一台のタブレット情報端末配備双方型学習支援アプリ導入ICT支援員配置拡充など、ICTを活用した新たな学びを展開してまいります。  続いて、二六ページ、(4)ですが、区におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の取組みでございます。  

世田谷区議会 2021-03-01 令和 3年  3月 企画総務常任委員会-03月01日-01号

あわせて、タブレット情報端末等のサービスデスク導入に係る経費を計上しておりまして、財源全額地方創生臨時交付金でございます。  一四八ページをお開きください。教育指導費小中学校連合行事でございますが、行事の中止による減額でございます。  次の教材開発につきましては、デジタル教科書等導入に係る経費でございまして、財源全額地方創生臨時交付金を計上しております。  

世田谷区議会 2021-03-01 令和 3年  3月 文教常任委員会-03月01日-01号

歳出につきましては、タブレット情報端末及びネットワーク等サービスデスク導入経費デジタル教材の購入及びデジタル教科書試行導入で、合わせて一億八千四百九十九万五千円を計上しております。  歳入(特定財源)につきましては、GIGAスクール構想に基づくICT環境整備事業財源更正などで、合わせて六億一千百六十五万七千円を見込んでおります。  

目黒区議会 2021-02-26 令和 3年文教・子ども委員会( 2月26日)

各校機器設定確認教職員事前研修等の準備が整った学校から、情報端末児童生徒への配布、学習利用を開始いたします。  次に、項番4、支援体制でございます。  本事業では1のとおり専用のヘルプデスクを開設してございまして、教職員教育委員会からの情報端末アプリケーション等の使い方の質問や、また故障時や児童生徒転出転入時の手続などについても速やかに対応してまいります。  

世田谷区議会 2021-02-08 令和 3年  2月 文教常任委員会-02月08日-01号

ハードウェア関連でございますが、(1)タブレット情報端末につきましては、十一月に約一万台の整備をいたしましたが、続きまして、令和三年一月に中学校一、二年を対象とした七千五百台の配備を終わっているところです。現在、小学校六十一校への配備を行っているところでございます。  

荒川区議会 2021-02-01 02月14日-01号

チャイナで製造されている情報端末は、個人情報を抜き取る仕組みが予め仕組まれている「バックドア」の存在がかねてより指摘されており、多くの国では公共機関では使用を禁止されたり、輸入が制限されています。 チャイナは、五年前に施行された「国家情報法」などを通じ、安全保障や治安の維持のためなら、企業も民間人も政府の情報収集活動に協力しなければならないと義務づけられています。 令状なども不要です。

目黒区議会 2021-01-13 令和 3年文教・子ども委員会( 1月13日)

新年度からになるので、そういった情報端末を使ってのこの学級での指導というかそういったもの、何か計画してるもので分かることというか、今時点で決まってることがもしあれば教えていただければと思います。  2点です。 ○細野教育支援課長  外国人のお子様については、ちょっとまだ今のところにすぐに対応できるかどうか分かりませんけれども、それはちょっとこれから具体的には検討させていただきたいと思います。